一晩で降り積もった雪

昨晩から降り積もった雪はものすごい量で、朝チェックアウトする時、降り積もった雪が玄関を塞いでしまい、ドアを外側に開けることができませんでした。
根室行きのバスの時間が早かったので、まだ宿のスタッフが来ておらず、自分たちで雪かきして外へ出ました。しかし階段を荷物を持って降りることがさらに危険だったので階段を雪かきしました。

この時ほど、スーツケースを持って雪国を旅行するのは無謀だなと感じました。何度もスーツケースが雪に阻まれて全く前に進めない。
横断歩道近くや一部の歩道は地元の方が雪かきしていましたが、それ以外の場所は雪の量が私の膝近くまであったので歩くことすら困難でした。

雪の量は50cmくらい積もったのでしょうか。現金をおろしに近くのコンビニまで歩いて行きましたが、雪の量が多すぎて近道ができず、除雪されている場所を通ったので、普通なら1分くらいで着きそうな場所に行くのに10分くらいかかったような感覚でした。
そして、中標津町に別れを告げ根室行きのバスに乗り込みました。

バスで2時間ほどで根室に到着、こちらは残雪がある程度で雪は降ってませんが、海が近いので風が強い。
まずは宿泊先に荷物を置いてから、根室でとても行きたかった回転寿司「根室花まる」へ直行しました。

宿泊先でクーポン券をもらっていたので、2人で8000円近くお寿司を食べましたが、それが半額になりとてもお得に美味しいお寿司を食べまくりました。

青森でホタテが食べられなかったリベンジをここで果たしました。貝類はあまり好きではないけど、ホタテは別!

いくら、ウニ、海鮮のうまさ爆発!

北海道に来て好きになった白子。ここのは更に色が薄ピンクで口の中でトロけました!

店内はこんな感じ。

東京にいたらこんなネタの大きいお寿司は食べないので贅沢しました。

何皿食べたのかカウントはしませんでしたが、もう当分お寿司はいらないくらい食べました。
美味しいカニに言葉は要らない。身が詰まったカニを頬張るだけで幸せになります。
海鮮 かに ギフト送料無料 特撰 海鮮セット 潮彩(しおさい)(5品セット)【北海道 海鮮 蟹 カニ ずわいがに ズワイガニ 毛蟹 毛ガニ 鮭 北海道産 海老 えび エビ 福袋 ハッピーバッグ】【KW】ggho gghp 価格:11,800円(税込、送料無料) (2023/4/3時点)楽天で購入 |
オホーツク海の荒波

食事後、根室駅へ戻り翌日の電車の時刻や料金を確認して、少し根室市内をウロウロしてから、あまり天気が良くなかったので、宿近くの港へ行ってみました。
海が堤防からとても近く、満ち潮の時間だったのか水位がとても高く、荒い波がザブンザブンと押し寄せてきて、一緒にいた友達はそれが怖かったらしく写真だけ撮ってすぐに離れました。
その後、北海道のコンビニ「セイコーマート」へ行き翌日の朝食やお酒を購入して宿へ戻りました。さすがにお昼にお寿司をたんまり食べたので、夕飯は軽く済ませビールを飲みました。
約1週間の北海道旅も明日で終わり。長いかなと思ったけど過ぎてしまえばあっという間でした。
翌日は花咲線に乗って釧路まで行きます。北海道に来て電車に乗ってみたかったのでとても楽しみです。