隠岐諸島・西ノ島14日間の旅 6日目 摩天崖、通天橋
6日目は、西ノ島をガッツリと丸一日かけて楽しみました。 隠岐の海 まずは朝からシーカヤックに乗りに行きました。場所がよくわからず遅刻してしまいましたが、大阪のファミリーと一緒にシーカヤックツアーへ行きました。 シーカヤッ…
自分探しの旅
6日目は、西ノ島をガッツリと丸一日かけて楽しみました。 隠岐の海 まずは朝からシーカヤックに乗りに行きました。場所がよくわからず遅刻してしまいましたが、大阪のファミリーと一緒にシーカヤックツアーへ行きました。 シーカヤッ…
3日目、4日目は仕事の後は特に何もしませんでした。5日目、6日目は連休がもらえたので、知夫里島の赤壁と西ノ島の摩天崖と通天橋に行きました。 内航船で知夫里島へ 隠岐諸島の島前は島同士が近く、内航船が島を循環していて西ノ島…
昨日は借りられると思っていた自転車が、私にはサイズが大きすぎて使えなかったので買い物に行けませんでした。 いつもは立ち寄った先で色々と買いすぎてしまうので、今回はセーブをしてしまったことが裏目に出てしまいました。境港でス…
いよいよ旅の始まり。朝5:30に起きて羽田空港へ9:10発のANA383便に乗りました。 今回の搭乗口が一番端っこのゲート47だったのですが、この日は皇室の方が海外に出かけるらしく、政府専用機を目の前で初めて見ました。 …
2025年7月6日〜20日まで、島根県の隠岐諸島へ2週間ほど仕事をしながら滞在しました。 この地域を訪れるのは初めてで、アクセス方法には飛行機、新幹線、在来線、バスなどさまざまな選択肢がありました。 数日かけていろいろな…
インバウンドツアーガイドデビュー コロナが流行る前に、インバウンド向けのツアーでバーホッピングや街歩きのガイドをやろう思っていたのですが、その影響で仕事が全て無くなってしまいました。 コロナの最中に国内旅程管理主任者の資…
最近は3ヶ月に1回は旅に出ていたのですが、6ヶ月近くどこにも行かないとストレスが溜まってきます。 6月は自分の誕生日なのでどこかへ行きたい。近場で旅気分が楽しめるところ、そうだ島へ行こうと伊豆大島を調べましたが、近場弾丸…
花咲線 とうとう最終日になりました。根室から花咲線で釧路まで出てそこからバスで釧路空港へ向かいます。 年末はピーチ航空が運行していて帰りはとてもエコノミーな価格で帰って来ることができました。LCCはメジャーな空港ではない…
一晩で降り積もった雪 昨晩から降り積もった雪はものすごい量で、朝チェックアウトする時、降り積もった雪が玄関を塞いでしまい、ドアを外側に開けることができませんでした。 根室行きのバスの時間が早かったので、まだ宿のスタッフが…
最低気温は-13度 この日は前日からあまりよく眠れなかったので、早起きして近所を散歩してきました。歩いていて近くの温度計を見るとなんと-13度! いつも早朝は外へ出なかったのと、あまり気温を気にしていなかったので体感とし…